*
*

樹上で熟成させた完熟果。
もぎたての果実のおいしさは家庭果樹の醍醐味

* * * * *

キーワード検索

and or
円以上
円以下

カテゴリ一覧
上手な苗の育て方
ブルーベリーの育て方
カートを見る
ポット苗
桜
お買い物方法
お客様の声
≪ポット苗 特価販売 各¥900(税込)から≫

高東農園で販売しておりますポット苗です。
種類によって在庫に違いがありますので、お目当ての苗木がございましたら、お早めにお買い求めください。1年〜2年苗ですが年数にかかわらず、各¥900(税込)からです。写真をクリックしていただければ商品説明が表示されます。素掘り苗は、11月下旬〜12月上旬に販売を開始する予定です。 送料は、お支払送料をクリックして下さい。

商品一覧   ポット苗 商品数=27件  価格順 新着順 品番順
ウイフルーツ 香緑 (メス木) 緑肉種【2年生】(接ぎ木・ポット入り) ウイフルーツ 香緑 (メス木) 緑肉種【2年生】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
2,180 円/本 (税込) 在庫あり
本 

香緑は、よく見かける緑肉のキウイ(一般的にはヘイワード)より大きく糖度も18度以上とかなり高めでいて酸味は控えめ。外見はヘイワードより少し長い産毛でおおわれ、俵型をしています。


【収穫時期】10月下旬〜12月上旬 (収穫後追熟して下さいね)
【授粉木】トムリ(雄木)
桃 紅清水白桃【2年生】 (接ぎ木・ポット入り) 桃 紅清水白桃【2年生】 (接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫あり
本 

表皮は白色に近く中心に少しだけ紅色がさし、形も良く上品な見た目です。肉質は緻密でジューシー。よく熟成したものは糖度も大変高く、おいしいですよ。桃の香りもよく酸味も少なく豊産性で比較的作り易い品種です。
1本で結実します。
【成熟期】  8月上旬 果重目安 230g位
 【果肉】  白に近い。
フィンガーライム (ウォーコップ)(接ぎ木)24センチポット フィンガーライム (ウォーコップ)(接ぎ木)24センチポット new
商品詳細
10,500 円/本 (税込) 在庫わずか
本 

【注意】ポットの種類は変更になる場合がございます。
実の付いた画像が映っていても実が生っている苗は発送していません。御了承ください。

ウォーコップは果皮が深緑〜赤茶色。果肉は黄色〜オレンジ系。

フィンガーライムはオーストラリア原産です。
キャビヤのようなプチプチ食感が新しく、つぶれた時に口広がるほど良い酸味が良いアクセントになり肉・魚・野菜を引き立てることが出来る新しい名わき役と言えます。

日本での栽培がまだ確立していなくて、皆さん手探りのような感じですが情報として記載いたします。参考になさってください。0℃ぐらいまでは耐えると言われています。ただ、冬季葉が落ちても春に新芽が出てくるので慌てなくても良いですよ。湿度を嫌いますので水はけが悪いと根腐れが発生しやすい。水やりには注意が必要で春は1日1回、初夏〜残暑厳しいときまでは1日3回ぐらいですが梅雨時期は要注意!湿っているのに与えると疫病・ナメクジ発生が発生します。

冬季は2日に1回程度。目安なので様子を見ながら与えて下さい。
剪定は3月頃、開花直前が良いようです。強剪定はリスクがあるようです。トゲが多く森のように木全体がワサワサしてくるので風通しが良くなるような剪定をして下さい。でも枯れ枝は早めに切って下さい。剪定のし過ぎは枯れる原因ともいわれています。
害虫はアブラムシ・蝶など。病気の黒点病が発生した時は葉の除去をしますが必ず下に落としたままにせず処分してください。菌なので再び移ります。1本で生ります。
四季生りなので収穫時期は、春咲いた場合8〜10月頃 夏咲いた場合12月頃 
びわ【枇杷】 はるたより 2年生 (接ぎ木・ポット入り) びわ【枇杷】 はるたより 2年生 (接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
4,360 円/本 (税込) 在庫あり
本 

PVP
大玉の早生【はるたより】です。がんしゅ病に抵抗性を持っており
樹勢が強く長崎早生より開帳性です。

【長崎早生との比較】
収穫時期:概ね1週間ぐらい遅い (5月下旬〜)
形 :長崎早生は長卵型ですが、こちらは短楕円でやや丸みをおびています。
果重 : 約55g (長崎早生より大果・糖度も高く・源酸も良い)

ぶどう シャインマスカット【2年生】(さし木・ポット入り) ぶどう シャインマスカット【2年生】(さし木・ポット入り) new
商品詳細
2,060 円/本 (税込) 在庫あり
本 

こちらは、さし木です。大粒の肉質が優れた黄緑色のぶどうの登場です。マスカットの香りが漂い、糖度も高く酸含有が少ないです。『巨峰』と比べると、裂果性は小さく同じ位ですが、日持ちは長いようです。栽培は容易で樹勢が旺盛ですが、樹勢が落ち着くと果粒が肥大してきます。1本で結実します。
       【収穫時期】8月中旬〜
桃 大玉白鳳 【2年生】(接ぎ木・ポット入り) 桃 大玉白鳳 【2年生】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫あり
本 

いちじく ホワイトゼノア【2年生】(挿し木・ポット入り) いちじく ホワイトゼノア【2年生】(挿し木・ポット入り) new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫あり
本 

糖度16度位と高く芳香もあります。品質は良く夏秋両用種。こちらは寒さには比較的強いと言われますが結実は少なくなります。
一本で結実します。

【果形】  倒円錐形 果肉 淡赤色
【成熟期】 夏果6〜7月 秋果8〜9月
桃 日川白鳳 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り)  桃 日川白鳳 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫あり
本 

果汁が多く糖度も高い。初心者でも比較的作り易く豊産性品種になります。早生種では、最も品質がいいですよ。日持ちがいいのも嬉しいですね(でも桃は傷みやすいので早めに食べた方がいいですよね)1本で結実します。
(成熟期) 6月下旬  (果重目安)  250g位
(果肉)  クリーム色
梅 豊後  ぶんご(一重咲)【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  梅 豊後 ぶんご(一重咲)【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

実が大きく実梅には珍しい 白に近い 薄い可愛らしいピンク色の花が咲きます 果重は30〜40g位 実が大きいので どちらかというと梅酒向きでしょう 梅干しはダメではないのですが 一度の食事では食べきれないかも‥でも梅干し好きなら十分食べ応え有りですよ。

(成熟期)  6月中旬
(受粉樹)  南高 小梅
すもも ソルダム 【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り) すもも ソルダム 【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

大石早生に次いで日本で栽培されているのが、この「ソルダム」です。
果重が80〜100gと大きめで、日持ちも良く 甘味と酸味のバランスがベストで人気のある品種です。果皮が緑色をしている為 見かけは「おいしそうに見えません」が、果肉は濃赤色をして食欲をそそります♪肉質良く締まり、果汁多く酸味も適度にあって おいしい!
(成熟期)  7月上旬
(受粉樹)  サンタローザ・太陽
すもも サンタローザ【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  すもも サンタローザ【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,260 円/本 (税込) 在庫あり
本 

アメリカの育種家が、日本すももとアメリカすももを交雑して育成した品種。世界中で栽培されています。卵形で果重は約100g位と大きく果皮は鮮やかな赤に染まります。黄色の果肉は締まって歯応えもあり、香も良い。程よい甘さと酸味が楽しめます。
こちらは1本で結実します。
(成熟期)  7月上旬
(受粉樹)  1本で結実しますが植えるならソルダムをお勧めします。
栗 ぽろたん【2年生苗】  (接ぎ木・ポット入り)   栗 ぽろたん【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り)   new
商品詳細
1,860 円/本 (税込) 在庫あり
本 


渋皮がポロッとむける!!ニホングリの新品種が新登場!!!
茨城県つくば市の独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所が、3年間で延べ1,000種を調べ、渋皮と果肉の間に接着物質の少ない品種の開発に成功しました。
トースターなどで焼くと簡単に皮がむけます。茹でても渋皮が剥がれやすいですよ。
栗ご飯や菓子づくりにも御利用できます♪実は約30グラムで大きいです。
収穫期  9月上旬     受粉樹 お勧めは【美玖里・石鎚】です。
栗 森早生  もりわせ【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  栗 森早生 もりわせ【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

早い時期に収穫できるので、市場で価格が高い時に食べる事が出来ます。極早生品種の中では品質良好です。作りやすい豊産性で果実の粒揃いが良い粉質。ただし果実は小さいです。果肉は淡黄白。果重 15〜18g位

(成熟期)  8月下旬
(受粉樹)  異種類のお好きな樹をお選び下さい。
渋柿 西条  さいじょう【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り) 渋柿 西条 さいじょう【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

西条柿は中国、四国以外ではめったにお目にかかれない珍しい柿です。少し長めのずんぐりとしたロケット型で、側部に4条の溝があり、果重目安は160〜200g。色づきが薄いです。元来、渋柿であるこの柿を、渋抜きすると、甘柿にも出せない豊潤で上品な甘さとまろやかな果肉となり、やわらかくなると糖度が20度近くに。果肉はやわらかすぎず、固すぎず、年配の方にもおすすめです。種の周りが「プルプルッ」としてグミの様な感じ、ここが一番おいしいんです。(個人的な見解ですが。)まろやかな食感が生みだされ果頂部が軟化しやすく、干し柿としても利用されています。東北〜九州で栽培できるようです。1本で結実します。
※成熟期   10月上旬〜
ぶどう  マスカットベリーA  【2年生苗】(さし木・ポット入り) ぶどう マスカットベリーA 【2年生苗】(さし木・ポット入り) new
商品詳細
1,640 円/本 (税込) 在庫あり
本 

さし木です。
マスカットのような強い香りが特徴です。1粒7g位と小さめですが豊産性で甘みが強く、特有な風味があるのでハウスワインを作る材料としても最適と言われています。もちろん生で食べていただいても、満足できる味です。
【成熟期】  9月上旬
渋柿 大和 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) 渋柿 大和 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫あり
本 

和百匁とは、違う種類です。高知県以外では、ほとんど販売されておりません。もしかして全く別の名前で販売されているかも?詳しい事は不明です。形、果重 は、川ばたと同じ位です。川ばたより溝が浅い傾向があります。丸形をしています。干し柿にする時、剥ぎやすいですよ。もちろん、さらし柿も出来ます。1本 で結実します。
【成熟期】 11月下旬〜   【果重目安】 150g〜260g
甘柿 前川早生次郎 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) 甘柿 前川早生次郎 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

甘柿の『次郎』からの枝変わり種です。早生品種で早めに収穫出来るので寒い地方でも(収穫時期までに気温が下がり過ぎない所なら)植えて頂くことは出来ます。
肉質は密でやや硬く糖度も高くおいしいですよ。高知では、甘柿の中で一番人気です。
次郎より裂果が少なく樹勢も強いと言われています。品質は優れていて、とても良い品種で完全甘柿(種が出来る出来ないに関係なく渋が抜ける事)です。
結実が多いので適度に実を落として下さい。また表年(実が良くなる)裏年(実があまり生らない)傾向があります。1本で結実します。
【成熟期】  10月上旬
【果重目安】 200〜300g
りんご リンゴ 富士  ふじ【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  りんご リンゴ 富士 ふじ【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

晩生の品種で果汁が多く甘味があり、豊産性です。

  【成熟期】 10月中旬
  【受粉樹】  津軽 王林
リンゴ アルプス乙女【2年生】(接ぎ木・ポット入り) リンゴ アルプス乙女【2年生】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

苗の画像は参考画像です。
実際は、もっと低い状態です。

糖度が15度と爽やかな甘さです。
ミニリンゴの代表的な品種。ゴルフボール程の大きさと小型ですが、糖度と爽やかな甘さ、豊産性で作り易い。生食用、鑑賞用、いろんな楽しみ方があります。リンゴ飴のりんごと言えば、わかりやすいですね。酸味が少なく、ミニリンゴでは一番人気です。
【成熟期】  9月中旬
【受粉樹】  花カイドー・ふじ以外のリンゴ
すもも 太陽 【2年生】(接ぎ木・15センチポット入り) すもも 太陽 【2年生】(接ぎ木・15センチポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

名前通り、真っ赤な大玉のスモモです。玉揃いが良く、品質はスモモの中では最高!
果皮は果粉で覆われています。短楕円形で、果重100〜150gと大きく、実は程よく固めです。日持ちするのが特徴です。
【成熟期】  8月上旬〜
【受粉樹】 ハリウッド
戻る|1  2次へ
koutou-nouen.com©CopyRight 高東農園