*
*

樹上で熟成させた完熟果。
もぎたての果実のおいしさは家庭果樹の醍醐味

* * * * *

キーワード検索

and or
円以上
円以下

カテゴリ一覧
上手な苗の育て方
ブルーベリーの育て方
カートを見る
ポット苗
桜
お客様の声
商品一覧   雑柑 商品数=2件  価格順 新着順 品番順
晩白柚 ばんぺいゆ2年生(接木・素掘り)  晩白柚 ばんぺいゆ2年生(接木・素掘り)  new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫あり
本 

かんきつ類の中でも、どっしりとした王者の風格がうかがえる晩白柚。果実が巨大で直径25cmも珍しくありません。皮が厚いので砂糖で煮てザボン漬けにできます。甘酸っぱい香りが漂います。果汁は少ないでですが果肉は1粒1粒がプリッとして歯ごたえがあります。酸味・甘味のバランスが良いので、ジャムやゼリーなどに加工するとまた一味違った味を楽しめます。保存がきくので長い間食べれますよ。文旦と同じで露地物は1月中旬頃から出荷されますが、ハウスものは12月上旬あたりから出荷されるのでご贈答にすることもできます。              ※収穫直後の果実は肉質が硬く、酸味も多いですが収穫後1か月位貯蔵することにより、酸が抜け独特の風味が出て、果肉も程よく柔らかくなり味もまとまりおいしく食べれます。直射日光を避け気温差があまりない所(涼しい所が良いです)が、向いています。

【収穫時期】 12月〜 (収穫後1か月位追熟が必要)
タロッコ(ブラットオレンジ)【3年生】 (接ぎ木・素掘り) タロッコ(ブラットオレンジ)【3年生】 (接ぎ木・素掘り) new
商品詳細
1,960 円/本 (税込) 在庫なし
SoldOut

おもちゃのこまを意味し、倒卵形の特異な形から名付けられたようです。果実皮はやや厚く剥きにくい。果面に黄橙色の他に赤い色素が混じっていますが、混じり方は様々なので赤みが多い、少ないがあるようです。果肉は多汁。風味に深みを持ち、爽快味に富み大変おいしいです。種子はほとんど無いですが、2〜3粒含む場合もあります。1本で結実します。
(成熟期)  3月下旬〜4月上旬  
(果重目安) 150g位
戻る|1 |次へ
koutou-nouen.com©CopyRight 高東農園