 |
樹上で熟成させた完熟果。
もぎたての果実のおいしさは家庭果樹の醍醐味
|
|
|
|
ウイフルーツ 香緑 (メス木) 緑肉種【2年生】(接ぎ木・ポット入り)
2,180
円/本
(税込)
在庫あり
香緑は、よく見かける緑肉のキウイ(一般的にはヘイワード)より大きく糖度も18度以上とかなり高めでいて酸味は控えめ。外見はヘイワードより少し長い産毛でおおわれ、俵型をしています。
【収穫時期】10月下旬〜12月上旬 (収穫後追熟して下さいね) 【授粉木】トムリ(雄木)
|
|
|
|
キウイフルーツ〈ゴールデンキング〉 メス木 【2年生】 黄肉種(接ぎ木・ ポット入り)
2,390
円/本
(税込)
在庫わずか
味は最高級、黄色キウイの王様です。果皮が黄色で果肉は黄金色に熟します。キウイフルーツのゴールデンキングは果肉が黄色で早生です。とても甘く、また、酸味も強い品種です。キウイの特徴はなんといってもビタミンC含有量の多さ。1日1個食べれば必要なビタミンCの70%を摂取できます。 1本のオス木に、メス木が5本までが目安です。
【成熟期】10月中旬〜【果重目安】約90g 【受粉樹】孫悟空・ロッキー・マック
|
|
|
|
キウイ メス 緑肉種(ヘイワード)【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り)
2,180
円/本
(税込)
在庫あり
キウイフルーツの代名詞、主要品種です。ビタミンC含有量が多いのも嬉しい!品質安定し病気にも強いですし、貯蔵にも耐えます。マタタビ科の果樹で分類上の和名はチュウゴクサルナシですが、現在では、キウイフルーツで通用出来ます。1本のオス木に、メス木が7本までが目安です。 【成熟期】 11月〜 【果重目安】 約100g
|
|
|