*
*

樹上で熟成させた完熟果。
もぎたての果実のおいしさは家庭果樹の醍醐味

* * * * *

キーワード検索

and or
円以上
円以下

カテゴリ一覧
上手な苗の育て方
ブルーベリーの育て方
カートを見る
ポット苗
桜
お買い物方法
お客様の声
商品一覧   酢みかん 商品数=1件  価格順 新着順 品番順
高知産 ぶしゅかん【4年生】(接ぎ木・素掘り) 高知産 ぶしゅかん【4年生】(接ぎ木・素掘り)
商品詳細
0 円/本 (税込) 在庫なし
SoldOut

他県では一般に、仏手柑と言えば鑑賞用の『手仏手柑』を思い浮かぶようですが、高知では、どこの家庭でも使っている、酢みかんの『丸仏手柑』の事を言います。ブシュカンはユズやミカンの仲間で、酢ミカンの一種。古くから四国や九州で栽培されている。でも、なぜ『丸いのに仏手柑?』と思われるでしょうが、一説には、仏像の御手に載っている「宝珠」に似ているので・・というのが名前の由来のようです。スダチの仲間の仏手柑(ぶしゅかん)、と言ってもご存知ない方が多いと思います。色は緑。だんだんと着色して写真のように黄色っぽくなります。最終的には、オレンジ色にまでなります。酸味のきいた果汁で初夏の味わいを彩る高知県の名産品「ブシュカン」。香りも強く食欲をそそります。県外でも評判になるにつれ、漢字で仏手柑(ぶっしゅかん)と書かれる時がありますのでお間違いなく!ちなみにブシュカンの本名は「餅柚(もちゆ)」と言います。ただし高知でも「餅柚」と言っても通じません。あくまでも仏手柑(ぶしゅかん)です(笑)。
≪季節や食材に応じて香りや酸味の違う酢ミカンを使い分けるのは、高知ならではの食文化≫初秋のメジカ(ソウダガツオ(宗太鰹)と呼ばれるカツオの仲間)にはブシュカン!最高です♪1本で結実します。

(収穫期) 8月〜
戻る|1 |次へ
koutou-nouen.com©CopyRight 高東農園