*
*

樹上で熟成させた完熟果。
もぎたての果実のおいしさは家庭果樹の醍醐味

* * * * *

キーワード検索

and or
円以上
円以下

カテゴリ一覧
上手な苗の育て方
ブルーベリーの育て方
カートを見る
ポット苗
桜
お客様の声
商品一覧   商品数=96件  価格順 新着順 品番順
甘柿 前川早生次郎 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) 甘柿 前川早生次郎 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

甘柿の『次郎』からの枝変わり種です。早生品種で早めに収穫出来るので寒い地方でも(収穫時期までに気温が下がり過ぎない所なら)植えて頂くことは出来ます。
肉質は密でやや硬く糖度も高くおいしいですよ。高知では、甘柿の中で一番人気です。
次郎より裂果が少なく樹勢も強いと言われています。品質は優れていて、とても良い品種で完全甘柿(種が出来る出来ないに関係なく渋が抜ける事)です。
結実が多いので適度に実を落として下さい。また表年(実が良くなる)裏年(実があまり生らない)傾向があります。1本で結実します。
【成熟期】  10月上旬
【果重目安】 200〜300g
りんご リンゴ 富士  ふじ【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  りんご リンゴ 富士 ふじ【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

晩生の品種で果汁が多く甘味があり、豊産性です。

  【成熟期】 10月中旬
  【受粉樹】  津軽 王林
リンゴ 津軽 つがる 【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  リンゴ 津軽 つがる 【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

画像の苗は参考です。
実際の苗は、もっと低く剪定しています。

早生の品種で大きい実です。特に豊産性の品種で、とても甘く酸味の少ないリンゴです。2か月位の長期貯蔵も可能らしい。

【成熟期】  8月下旬〜9月上旬
【受粉樹】  ふじ・王林
リンゴ アルプス乙女【2年生】(接ぎ木・ポット入り) リンゴ アルプス乙女【2年生】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

苗の画像は参考画像です。
実際は、もっと低い状態です。

糖度が15度と爽やかな甘さです。
ミニリンゴの代表的な品種。ゴルフボール程の大きさと小型ですが、糖度と爽やかな甘さ、豊産性で作り易い。生食用、鑑賞用、いろんな楽しみ方があります。リンゴ飴のりんごと言えば、わかりやすいですね。酸味が少なく、ミニリンゴでは一番人気です。
【成熟期】  9月中旬
【受粉樹】  花カイドー・ふじ以外のリンゴ
すもも 太陽 【2年生】(接ぎ木・15センチポット入り) すもも 太陽 【2年生】(接ぎ木・15センチポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

名前通り、真っ赤な大玉のスモモです。玉揃いが良く、品質はスモモの中では最高!
果皮は果粉で覆われています。短楕円形で、果重100〜150gと大きく、実は程よく固めです。日持ちするのが特徴です。
【成熟期】  8月上旬〜
【受粉樹】 ハリウッド
すもも 大石早生【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り) すもも 大石早生【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

現在日本で最も栽培されているのが「大石早生」です。別名「ヨーコー」とも呼ばれる早生品種です。早いところでは5月下旬頃から収穫を始め6月中旬頃、最盛期を迎えます。果肉は淡黄色、黄緑色の果皮は成熟に従って赤く染まります。形は円形で果重は50〜70g。果肉は柔らかで 果汁も十分!爽やかな甘酸っぱさが広がります。
【成熟期】  6月中旬
【受粉樹】  ソルダム
すもも メスレー【2年生】(接ぎ木・ポット入り)    すもも メスレー【2年生】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

苗の画像は参考です。
実際はもっと低く剪定しています。

1本で結実し、作り易い品種。果重は20〜50gと小ぶりですが完熟果は甘みも強く、非常にジューシーでおいしいです。完熟期には赤みが増します。家庭果樹向き。

【成熟期】  6月下旬
プルーン スタンレー【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  プルーン スタンレー【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫わずか
本 

濃紫色のきれいな果実で果肉は淡黄色です。鉄分、食物繊維たっぷりの豊富な栄養と、さっぱりとした甘味が朝食のバランスを整えてくれるでしょう。1本でも結実しますが、違う種類のプルーンを植えると実付きが良くなります。果重目安30〜50g位、糖度は他の品種より低いですが日持ちが良いです。
【成熟期】 8月下旬〜9月上旬
【受粉樹】 シュガープルーン・バーバンク
ぶどう  デラウェア 【2年生】(さし木・ ポット入り)  ぶどう デラウェア 【2年生】(さし木・ ポット入り)  new
商品詳細
1,640 円/本 (税込) 在庫わずか
本 

香りは少なめですが、果汁がたっぷりで糖度が高く食べやすい。小粒で育てやすく初心者向けと言えます。種なしにする為にはジべレリン処理をする必要があります。

(成熟期)  7月下旬
さくらんぼ 暖地 【2年生】(接ぎ木・ポット入り) さくらんぼ 暖地 【2年生】(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫あり
本 

果重の大きさは3〜5g位と比較的小さいですが 初心者にも作り易い品種です毎年よく結実し豊産性に富んでいます。実が庭に落ちないように注意していただければ庭木としても人気があります。こちらは1本で結実します。
(成熟期)  6月上旬
桃 大久保 【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  桃 大久保 【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫あり
本 

最も作り易い品種です。比較的玉揃いもよく、生食でも十分においしいですが果肉が酸化、変色しにくく核がはがれやすい為、加工にも向いています。ジャムやシロップ漬けにも最適!花粉が多いので受粉樹にも良いでしょう。1本で結実します。
【成熟期】   8月上旬
※果重目安 230〜250g位
プルーン バーバンク 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) プルーン バーバンク 【2年生苗】 (接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,330 円/本 (税込) 在庫わずか
本 

プルーンの中では最大果です。果重目安は100〜120g 鉄分。ミネラルが豊富です。糖度は約14%で。爽やかな甘みがあります。酸味は他の品種より若干強めの品種です。結実しやすいので、出来始めると楽しいですよ♪♪

【成熟期】  8月下旬
【受粉樹】  シュガープルーン・スタンレー
梨 幸水 こうすい【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  梨 幸水 こうすい【2年生苗】(接ぎ木・ポット入り)  new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫わずか
本 

発送する苗は画像の物ではありません。

早生品種 肉質良く多汁、甘み強く酸味少ないです。風味良く比較的に耐病性があると言われています。作りやすい品種。果重 250〜300g
【成熟期】 8月上旬
【受粉樹】 豊水
いちじく ドーフィン  2年生(挿し木・ポット入り) いちじく ドーフィン 2年生(挿し木・ポット入り) new
商品詳細
1,650 円/本 (税込) 在庫あり
本 

夏秋兼果。収穫時期が長く豊産性。夏果は大ぶりの物で80−200g。 秋果は110gで小ぶりながら糖度が増します。(この頃の物もジャムにされる方も多い)甘みも強く、酸味も程々にあり品質良い。暑い日は冷やして食べるとまた格別です。耐寒性は弱いですが関東以西の暖地でしたら露地栽培が可能です。
一本で結実します。
【果形】  倒円錐形 果肉 桃色
【成熟期】 夏果6〜7月  秋果8〜10月
銀杏ぎんなん 金兵衛  キンベイ 2年生苗(接ぎ木・ポット入り) 銀杏ぎんなん 金兵衛 キンベイ 2年生苗(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,860 円/本 (税込) 在庫あり
本 

肉質よく苦味も少なく品質良好。樹勢強く開張性で、次第に枝は下垂してよく結実する。殻果は中粒3.5g位でやや長めがある。愛知県原産の早生種。豊産性です。実が生り始めるのが、他の品種より早い傾向があります。

【成熟期】 8月上旬
銀杏ぎんなん 籐九郎 トウクロウ  2年生(接ぎ木・ポット入り) 銀杏ぎんなん 籐九郎 トウクロウ 2年生(接ぎ木・ポット入り) new
商品詳細
1,860 円/本 (税込) 在庫あり
本 

晩生の大果で殻は厚く品質良好。貯蔵性のある品種。成長は旺盛で大木になる。経済品種の代表種。殻果は丸形大粒4g位。岐阜県原産の晩生種。国内で最も生産量の多い品種。

【成熟期】  9月下旬
戻る1 2 3 4 5 |次へ
koutou-nouen.com©CopyRight 高東農園